1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:20:58.239 ID:PpwA6CGc0
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:21:07.983 ID:PpwA6CGc0
ええんか?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:22:14.490 ID:kNV7JhDL0
典型的な韓国ヅラ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:22:28.332 ID:w65BvmYYa
それに日の丸やるとチョンが激怒するやろw
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:23:08.222 ID:UqdZ6d6q0
こんなやつが圧倒的大成功者なのがくやしい
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:24:12.667 ID:pHh6//KZa
実際に日の丸てダサいだろ(笑)
白地に赤丸だけって…(笑)
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:24:59.022 ID:mvW/uSoM0
>>10
シンプルでかっこよくね?
シンプルでかっこよくね?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:24:54.750 ID:kNV7JhDL0
韓国の方がクソダサいけどな
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:25:21.545 ID:P9eE+8fX0
まぁわかるわ…
旭日旗のほうがよかったわ
旭日旗のほうがよかったわ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:26:40.685 ID:jVzBWewr0
嫌いじゃないけどかっこいいかと聞かれるとな
旭日旗はかっこいい
旭日旗はかっこいい
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:38:37.011 ID:/ZnAKZRv0
>>19
わかる
わかる
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:27:51.775 ID:/ZnAKZRv0
見慣れた自国旗をダサい、新鮮な他国旗をオシャレと感じるのは当たり前
「当たり前」を今更改めて主張する人も賢そうには見えないが、
「当たり前」の感性に怒り狂うのはそれ以上に頭が悪い
「当たり前」を今更改めて主張する人も賢そうには見えないが、
「当たり前」の感性に怒り狂うのはそれ以上に頭が悪い
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:28:44.529 ID:iNTm77xM0
センスない部屋だなwまず部屋の模様替えしろよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:29:08.270 ID:SHq/0NvBa
実際日の丸をパッケージにしたら日の丸弁当を連想されて質素な中身だと思われそう
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:30:19.159 ID:Wi4exoir0
一度見たら忘れないだろ?
他の国の国旗書ける?
他の国の国旗書ける?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:31:08.612 ID:mml0esbca
外国の三本線って色違いばっかだけどあれなんなの
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:31:21.417 ID:gIzwOmZR0
むしろ物凄く秀逸なデザインだと思う
日本にそこまで愛着はないが
日本にそこまで愛着はないが
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:31:57.721 ID:eaNEW134r
旭日旗はカッコいいだろと思ったけど変な思想持ってそうって思われるのはなんかやだな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:32:23.849 ID:ZJyR+Hil0
ごちゃごちゃしてても結局好み分かれるからな
潔くシンプルに決めたのが日本男児っぽくて好きだわ
こういうのでいいんだよ
潔くシンプルに決めたのが日本男児っぽくて好きだわ
こういうのでいいんだよ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:33:00.590 ID:7HCRldgW0
ダサくてもいいわ国旗なんて
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:33:00.886 ID:zM3qxKg20
ダサいとは思わんがカッコいいとも思わんな
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:34:04.308 ID:rdlfLb4xp
ユニオンジャックがカッコ良すぎる
三色カラーみたいなのはセンスないと思う
三色カラーみたいなのはセンスないと思う
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:36:01.309 ID:Qn2C4oYr0
某国の人はそう思うんだろうな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:36:32.634 ID:mvW/uSoM0
よくみたら韓国の国旗って日本に似てね?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:36:59.496 ID:CX5hJEPl0
欧州の三色旗が全盛期のオランダに倣って導入されたことを考えると
国旗のかっこよさというのはそれぞれの価値観という他ない
国旗のかっこよさというのはそれぞれの価値観という他ない
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:37:07.444 ID:pHh6//KZa
ネトウヨ怒りの在日認定wwwwwwwwwwww
ほんと哀れだなwwwwwwwwwwww
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:38:02.085 ID:r7O5HHhs0
日の丸をお菓子のパッケージにしたら高級感がでるかうら寂しく感じるか微妙なとこだな
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:40:17.151 ID:c6vhYNCK0
バングラデシュ「解せぬ」
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:45:09.735 ID:RWT7Jycb0
星条旗なんかと比べたらダサ過ぎるわな
星条旗格好良過ぎる
星条旗格好良過ぎる
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:48:00.013 ID:CX5hJEPl0
>>61
歴代の星条旗を順に見ていくと気持ち悪くなってくるぞ
歴代の星条旗を順に見ていくと気持ち悪くなってくるぞ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:45:59.799 ID:JUcUPRkfH
バカ食いyoutuberなんてどうでもいい
韓国旗は旭日旗を模したもの
だって元日本だったんだから
統治下でも占領でもなく普通に日本から独立しただけ
韓国旗は旭日旗を模したもの
だって元日本だったんだから
統治下でも占領でもなく普通に日本から独立しただけ
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:46:12.344 ID:X3EYYjLYd
この整形オバケの動画はハングル文字でいっぱいな時点で察しろ
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:48:29.786 ID:n2OwvvePr
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 07:09:18.751 ID:aK/W70IS0
>>66
うぉおおおおおおおおお女神じゃん!
うぉおおおおおおおおお女神じゃん!
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:48:51.811 ID:TzVMUkuh0
旭日旗にするか
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:51:41.210 ID:v0YFsjRqd
朴さんの場合はデザインの前に別な思惑がありそうでな
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:54:14.207 ID:gjpPoMZb0
日の丸をかっこいいっていうやつはセンスを疑う
日の丸はかわいい
かっこいい枠は旭日旗
日の丸はかわいい
かっこいい枠は旭日旗
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:55:55.561 ID:b1Di7OnXa
日本は日の丸を使うとナショナリズムに染まってる奴だと思われるから使えないよね
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 06:59:31.979 ID:SV/oUEHL0
木下ってもろばれなのに、よく名乗れるな。
タレントでも木下姓ってろくなやついないなじゃん。
おれはリアルで木下ってやついたら近づかないよ。
名乗るのやめないの、バカなのかな。
木下藤吉郎だって恥ずかしくて改名しだろ。
タレントでも木下姓ってろくなやついないなじゃん。
おれはリアルで木下ってやついたら近づかないよ。
名乗るのやめないの、バカなのかな。
木下藤吉郎だって恥ずかしくて改名しだろ。
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 07:02:23.048 ID:hVMnDZ+t0
tko木下
木下優樹菜
木下ほうか
ろくな奴がいねぇな
木下優樹菜
木下ほうか
ろくな奴がいねぇな
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 07:04:11.249 ID:gLchSL7Zd
木下って朴ってチョン名の日本人名前だろ
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 07:05:41.819 ID:O9ao1D7a0
木下
朴 察し 97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 07:08:58.887 ID:i+Pqc3ou0 シンプルが一番難しいんだぞ
余計なもの全部省いた上で独立性がないといけないし
朴 察し 97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/08/14(金) 07:08:58.887 ID:i+Pqc3ou0 シンプルが一番難しいんだぞ
余計なもの全部省いた上で独立性がないといけないし