マクドナルド秋葉原昭和通り店が閉店…
マクドナルド秋葉原昭和通り店が1月31日18時をもって閉店するとの告知を受け、その2軒隣のバーガーキングがマクドナルドの労をねぎらうポスターを掲示しました。この様子はTwitterで拡散され、一時は感動を呼びましたが…
「実は痛烈なメッセージが隠されていないか?」と、話題になっています。
話題の元になったといわれるツイート
秋葉原の昭和口マクドナルド閉店かー。
2軒隣のバーガーキングからのコメントも一緒に。 pic.twitter.com/b9d92AVhGv— さと@ぶいじぇーのひと (@sato322) January 30, 2020
バーガーキングからのコメントをよく見ると…
一見マクドナルドをねぎらうかのようなコメントに見えます。マクドナルドをオマージュしたかのようなデザインでリスペクトも感じます。これだけなら、近隣のライバル店舗への粋なメッセージにも見えますが、何となく改行の位置に違和感を得ます…
バーガーキングからのコメントを拡大したもの
これをさらに拡大すると
「私たちの勝チ」
まさかの煽り言葉…。この隠れたメッセージに対してTwitterでは以下のとおり、みなさんいろいろな反応をして一連の出来事を楽しんでいます。
みなさんの反応
https://twitter.com/0227uma/status/1223021741644976128
マクドナルド閉店に
隣のバーガー店が私
た
ち
の
勝
チ怖い、怖い
お話しでした pic.twitter.com/yE5D0VYbjN— 楽楽 (@yukiyuta69) January 30, 2020
https://twitter.com/aoisakana5/status/1222987295743078400
バーガーキングのマクドナルド煽りはアメリカでは定番ネタ
ただ、このバーガーキングのマクドナルド煽りはアメリカ本国では定番となっているようです。
さらに話題を広げてくれている方も
バーガーキングのマック煽りは本国ではもはやネタ。
バーガーキング、全広告に1年間マクドナルドの「ビッグマック」を隠していた!その「場所」とは (2019年12月26日) – エキサイトニュース https://t.co/gMEGCYqsFd
— チーズの牛くん (@umomousio) January 30, 2020
まとめ
こういった企業間のやりとりは面白いですよね!
ハンバーガーファンの間では定番になっているこのネタ。このやりとりをみて、「ハンバーガーを食べたくなった!」という方もたくさんいるようです。
一見相手を煽るだけのような隠しメッセージですが、これをきっかけにハンバーガー界隈は盛り上がっているようですね。企業同士協力して業界を盛り上げているようで、面白いですね‼
最後まで読んでいただいて、ありがとうございました!