安倍晋三首相の後継を選ぶ自民党総裁選に向け、菅義偉官房長官(71)が出馬する意向を固め、二階俊博幹事長に伝えた。同党が総裁選の日程や段取りを決定する9月1日以降に正式表明する。党幹部が30日明らかにした。二階派(47人)が支持する方針で、他の主要派閥にも追随する動きがあり、選挙戦は菅氏を軸に展開しそうだ。
菅氏は二階氏と29日に東京都内で会談、出馬の考えを示した。竹下派(54人)は幹部が菅氏支持で既に動いており、麻生派(54人)も会長の麻生太郎副総理兼財務相が菅氏支持をにじませている。最大派閥の細田派(98人)は、同派出身の首相が「菅氏が望ましい」との立場を関係者に漏らしている。菅氏に近い議員グループ(約20人)は31日に会合を開き、菅氏支援を確認する。
続きはソースで
2020年08月30日22時27分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020083000243&g=pol
関連ソース(一部抜粋)
麻生太郎が画策する「石破を潰して菅総理誕生」シナリオの深層
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200830-00000002-friday-pol
その麻生氏だが、ポスト安倍を「岸田文雄政調会長」ではなく、「菅官房長官」で腹をくくったという情報が流れている。
本来であれば、麻生副総理の本命は岸田氏のはず。現在は独自の麻生派(志公会)を率いているとはいえ、麻生氏はもともと吉田茂直系の池田勇人が創設した「宏池会」(現・岸田派)の出身だ。
しかし、急展開を始めたポスト安倍レースで、いま岸田氏を押すと、岸田嫌いで知られる菅官房長官だけでなく、2019年9月の人事で、自分に代わって幹事長の座につこうとした岸田氏のことを忘れてはいない二階俊博幹事長との関係が微妙になる。
※前スレ
[potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598817346/
>>1
石破茂の裏切りの歴史 ~
靖国神社の参拝に否定的で。大東亜戦争を侵略戦争と呼び、中国に謝罪せよとまでいってのけた真の売国奴の裏切りの歴史
①1981年、父の死後、 真っ先に葬儀に駆けつけてくれた 田中角栄氏の助言で政界を目指すも 田中派ではなく中曽根派からの立候補。
田中角栄を裏切る★
②1993年 非自民の細川連立政権が成立。 自民党が野党に転落すると、 立て直しに四苦八苦する森喜朗幹事長に 「私はね、政権与党にいたいんです。自民党の歴史的使命は終わった」 と捨て台詞をはき離党届。
自民党を裏切る★
③小沢一郎を「真の改革者」と称賛して新進党結成に参加するも、小沢一郎が党首に選ばれると、自分の考える政党と違うと総選挙前に離党。
小沢一郎を裏切る★
④自民党に復党するも誰も相手にされず、伊吹文明が「石破君は仕事のできる人だから」と情けをかけて伊吹派に入れてあげるも、その後に入閣すると「閣僚が派閥に属するものはいかがなものか、派閥は旧態然としていると思いますよ」の捨て台詞で伊吹派を離脱。
伊吹派を裏切る★
⑤麻生政権の閣僚を務めていながら、支持率低迷で総選挙が近づくと総理官邸に乗り込み「後任は麻生さんが指名すべきだと、私は思うわけです」と謎の論理を展開して麻生おろしに加担。
麻生太郎を裏切る★
⑥民主党からの政権奪還を目指した自民党総裁選で安倍晋三と総理を争い、敗れて幹事長に在任期間中、地方選挙で連戦連敗。
自民党支持者を裏切る★
⑦安保関連法担当大臣を任せたいと 言われるも、面倒くさそうなので、屁理屈をこねて固辞。代わりに受けた地方創世担当で実績を残せないどころか既得権益に配慮して加計学園問題で地方見殺し
地方を裏切る★
⑧自民党総裁任期延長問題で総務会で吠えまくるが、誰にも相手にされず、
派閥政治を否定してたのに石破派の水月会を結成。
⑨森友問題や加計学園問題で自衛隊日報問題で新聞テレビに連日出演して、安倍政権と自民党を背後から撃つ発言をしまくり、マスコミの安倍おろしに加担。
安倍晋三を裏切る。←今ココ★
いいよ
日本は議院内閣制だから
安倍に続き体調不良で辞任しそうだね
また逃げそうだなw
TBS、朝日
つまり左翼
中央法だから大丈夫
それとも来年以降を見越して政治キャンペーンでもやってんのか
マスコミが支持してるらしい
理由は強い自民党は困るから
理由は韓国様のためだろ
ネトウヨ理論だと二階が支持するということは売国奴なんじゃなかったの?
二階は石破と仲良しなんじゃなかった??
二階は安倍総裁の下、幹事長で居続けた事はなぜか見ないふりをするネトウヨさんどうなの?
菅は売国奴なの?移民大量受け入れの首謀者なの?
教えてネトウヨさん
まぁ短期でも首相経験者になれるならラッキーだもんね
YouTubeライブでも人気あるし菅とか岸田とかだとあんなに楽しくできんよ
菅はなんというか覇気がないでしょ
女系天皇を認めることが天皇制を存続させるためならお前らの大好きな左翼も天皇制を存続させたい側の勢力だな
>>21
「私たちは、目標としては民主主義の精神、人間の平等の精神にたって、天皇制をなくす立場に立ちます」
日本共産党綱領より
河野は次の次だな
今回は厳しい
でもあの顔が日本の代表ってのがなあ
ルックスなら岸田が一番スマートかもなw
ほぼ国民投票状態で総理になったのが鳩山。
日本じゃ国民が決める方法取らない方がいい。
小池が出たら小池総理になりそうだしな
クソ自民
オタク内閣の時に仲良かったのにな
石破と仲良い奴なんているの?
前原誠司
次の衆院選に出馬するかどうかも微妙だな
するだろ?
来年の秋の衆院選。
後継者が居ないならするだろうねー
それでも当選するのが和歌山二区w
個人的には世耕が参院からの鞍替えでぶつかるってのを見てみたいw
同じ自民党で居る限り無理です。
施工が鞍替えか無所属で出れば別だが
しないだろう。
菅とか石破みたいな旧世代より、河野や茂木のような新世代に代えるべき。
菅が首相やったら、小池との関係が最悪になり、東京五輪は大失敗する。
強盗トラブルも小池憎しで 時期も考えずに強行して、大失敗した。
チビ・スダレ・英語も話せないでは、国際社会から笑いものだ。 みじめwww
菅の奥さんはどうなん?
ファーストレディーになるかもしれんのでしょ?
アッキーとくらべてどうなんだ?
二位以下が死にまくる小選挙区じゃ得票数と議席も釣り合わないし不安定
持病とかないのか。
頭髪にストレスが現れてるから
第1次安部内閣が途中で倒れた後に福田内閣という内閣ができた。1年しか続かない短命内閣だった。その後麻生内閣ができ自民党にとって悪夢の民主党政権ができた。
一度あることは二度あるかもな!
あのころの民主党の支持率と今の立憲の支持率比べてみな。w
チャンスと言えばそうだが、任期期限付きだからな。。
菅ちゃん地元だし応援したいが、もう少し滑舌良く喋らないと
今は二階と麻生みたいな80のお爺ちゃんがやっててどうなってんだよ
後継を育てないように努めてたからだろう
稲田とか岸田とか茂木とか高市とか野田とかにチャンス与えたのに結果を出せなかったからな
なんで菅でつなぐん?
菅ならつなぎでなくて解散総選挙だ
麻生だと年齢的に外交で世界のあちこち行くようなのはきついからじゃないの?
これが本来の筋だわな
ほんとなんで菅だよ
麻生や麻生派が総理になるとバランスが崩れる
それなら二階派や竹下派は石破担ぐぞって脅してくるし
菅が現体制を引き継ぐのに一番のおとしどころ
だから担ぐなら担いでみろよ
二階が負け犬につくとは思えんがなw
勝ち組にのるだろ
加藤の乱の連中みたいになりたいんか
菅は二階バックの利権政治が何一つ変わらない
石破も政権基盤弱すぎて
二階の力で当選したとしても後は言いなりだろ
二階嫌いなら岸田が一番良いけどこの人も自分の派閥以外の求心力が無いんだよな
>>1 >>72
全くその通り
来年オリンピックが7月、
自民総裁任期が9月、
衆院議員任期が10月
だからオリンピック終了後に衆院解散する
コロナもオリンピック開催もハードルが高すぎるから、誰がなっても責任取らなきゃならない
今回の総理はたぶんあと3ヶ月、
今年末には五輪の責任取って辞任と8月解散が決まる可能性すらある