1: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:52:00.91 ID:ws55Mdre0
学歴を偽って神戸市の高卒者向け職員採用試験を受けていたとして、市は14日、水道局の男性事務職員(48)を懲戒免職処分とし、発表した。
市によると、職員は実際には大学を卒業していたのに、高卒者限定の区分で実施された採用試験を受験。1996年から水道局で勤務していた。
市では2006年に一部職員の学歴詐称が発覚。自ら申し出れば退職金が出る諭旨免職の扱いとしたが、男性職員は当時の市の調査にも「高卒」と回答していたという。
今年3月に匿名の通報があり発覚した。男性職員は「受験した当時は高卒以上でも大丈夫だと思っていた」と述べているという。(遠藤美波)
3: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:52:29.84 ID:S40Tf6D90
匿名の通報
5: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:52:51.19 ID:fP2F7urS0
嫉妬やろなぁ
6: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:52:54.65 ID:d6cZLmFca
勤務態度に問題なければ雇ったれや
7: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:52:59.08 ID:ZJC2ZyZl0
誰だ通報したのは
8: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:53:06.33 ID:FQU+47f90
バレるのに時間かかりすぎだろ
9: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:53:21.00 ID:LuESaW/10
私怨が怖すぎる
10: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:53:27.17 ID:KV49xt+00
>今年3月に匿名の通報があり発覚した。
なんカス説
11: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:53:27.69 ID:BKUqi5j+0
匿名ってどこからの通報や
13: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:54:14.11 ID:A9t/XLq30
大卒でダメな理由って何?
19: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:55:10.87 ID:shsy/QFU0
>>13
高卒で就職しようとしてる受験者のモチベ下がる
高卒で就職しようとしてる受験者のモチベ下がる
21: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:55:16.42 ID:IwCd67LZd
>>13
高卒の人権確保する為に枠が決まっとるんや
障害者枠みたいなもんやな
高卒の人権確保する為に枠が決まっとるんや
障害者枠みたいなもんやな
46: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:57:11.86 ID:w7Hl4+0a0
>>21
高卒ってやっぱり障害者枠なんやな
高卒ってやっぱり障害者枠なんやな
27: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:55:46.67 ID:HeWF8HEGa
>>13
大卒区分がある以上本来の高卒枠を圧迫するから
大卒区分がある以上本来の高卒枠を圧迫するから
31: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:56:01.23 ID:atZFi/C9a
>>13
だって公務員は高卒用の枠あるし
こいつがいなかったら他の高卒生とれたんやで?
だって公務員は高卒用の枠あるし
こいつがいなかったら他の高卒生とれたんやで?
14: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:54:22.49 ID:hDvM2OloM
高卒条件で中卒なら問題だけど、別にええやん
16: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:54:43.25 ID:LkBf1ho80
ジェンダー問題なら許された
17: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:54:45.91 ID:iM1zEUUJd
48で懲戒免職とか農家兼業でもなけりゃホームレスルートやな
18: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:55:05.22 ID:gTaG2umG0
大卒はクソ難しいのに高卒は簡単だから仕方ない
筆記試験至上主義だから市役所は発達障害みたいな奴らが多い
筆記試験至上主義だから市役所は発達障害みたいな奴らが多い
42: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:56:58.17 ID:S40Tf6D90
>>18
そんなのは昔の話
そんなのは昔の話
72: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:59:49.53 ID:p/ppXhhy0
>>42
だから昔やん
だから昔やん
20: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:55:13.75 ID:XiNzrtdtM
高卒の方が給料安くなるし低く詐称してもアカンのか
高卒が「一流大卒でーす」みたいに詐称する方は問題外だろうけど
高卒が「一流大卒でーす」みたいに詐称する方は問題外だろうけど
24: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:55:32.99 ID:dbVFQ5yV0
これだめな理由って何?
高卒のチャンスをうばうから?
大学は国のバックアップがあるから?
高卒のチャンスをうばうから?
大学は国のバックアップがあるから?
25: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:55:34.85 ID:Dr14PWshM
高卒者限定ってなんだよ
大卒ダメな理由ってなによ?若さ重視で高卒新卒だけとかなら分からんでもないけど
大卒ダメな理由ってなによ?若さ重視で高卒新卒だけとかなら分からんでもないけど
63: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:58:41.62 ID:18exzkKwM
>>25
雇用が安くなるし昇進でストッパーが高卒ではかかるんや
現場副責任者にはなれるけど責任者にはなれんみたいな区分がある
こいつはそれを承知で高卒言ってたのにやめさせられたのはワイは不思議やな
雇用が安くなるし昇進でストッパーが高卒ではかかるんや
現場副責任者にはなれるけど責任者にはなれんみたいな区分がある
こいつはそれを承知で高卒言ってたのにやめさせられたのはワイは不思議やな
28: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:55:54.42 ID:iM1zEUUJd
48ってもう氷河期入ってたっけ
67: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:59:07.81 ID:1oRW+Fmm0
>>28
ギリギリ氷河期
ギリギリ氷河期
29: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:55:54.57 ID:HNZSZAzq0
高卒なら受けられる試験と高卒しか受けられない試験は別モンやしな
32: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:56:02.42 ID:Zir999Cqd
こんなんデメリットしかないやろ
33: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:56:10.39 ID:3MmhRGOup
24年も働いてるのに今更やし時効でええやろ
48歳で元公務員だと平時でも再就職に苦労しそう
48歳で元公務員だと平時でも再就職に苦労しそう
35: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:56:12.26 ID:IVoQ+cfM0
大卒ってバカなんか?
40: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:56:49.94 ID:J9ozdZRV0
通報怖いとかいってるやつほど職場でこういうことしったら率先して通報しそう
自分が高卒だからええやんとか持ってるんだろうけど同じ大卒だったらなにらくしとんねんって思うやろ
自分が高卒だからええやんとか持ってるんだろうけど同じ大卒だったらなにらくしとんねんって思うやろ
43: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:56:58.66 ID:coecIWGY0
高卒を障害者みたいなんて言うつもりは毛頭無いがこんなの言ってしまえば障害者雇用を悪用したのと同じようなもんやから極めて悪質な犯行よ
45: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:57:08.18 ID:CiaYWP1ur
15年くらい前にこういうの流行ったよな
60: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:58:33.45 ID:iM1zEUUJd
>>45
氷河期は普通にされてた
高卒枠に駅弁クラスまで受けてたと
氷河期は普通にされてた
高卒枠に駅弁クラスまで受けてたと
49: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:57:21.87 ID:EUeZ0bk00
高卒待遇で工場勤務してるヤツ知ってるわ
正社員になるとき発覚してやっぱモメてた
正社員になるとき発覚してやっぱモメてた
54: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:57:58.37 ID:w7Hl4+0a0
>>49
中卒なら問題あるけど大卒なのに高卒待遇なら損するだけでは?
中卒なら問題あるけど大卒なのに高卒待遇なら損するだけでは?
68: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:59:13.66 ID:EUeZ0bk00
>>54
当時はそういう時代だったとしか言えない
当時はそういう時代だったとしか言えない
62: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:58:41.12 ID:VjdyRom20
>>49
なぜ発覚したの?
なぜ発覚したの?
52: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:57:57.43 ID:cqjrygn7F
労動法の判例でも学歴逆サバで解雇するの有効ていうやつあったわ
大卒者は肉体労動に適してないとかいう何かいい加減な理由やった
大卒者は肉体労動に適してないとかいう何かいい加減な理由やった
55: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:58:00.33 ID:vEswQJU+a
これがオッケーなら高卒枠に大卒集まるやん
69: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:59:21.71 ID:iM1zEUUJd
>>55
実際、20年くらい前はそうなってた
実際、20年くらい前はそうなってた
61: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:58:38.78 ID:WgBa8q5e0
障害者だと偽って障害者採用受けるのと近いって考えればまずいのか
64: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:58:51.62 ID:wN5N3F0M0
匿名さん「やったぜ。」
70: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 18:59:31.38 ID:Tgv4z+3Xa
言うならば、ただの不正受験やな
公務員では許されんことや
公務員では許されんことや
74: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 19:00:03.49 ID:gGPKOWGW0
高校は卒業してるんやから高卒でも間違いやないやろ
77: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 19:00:11.61 ID:P6GDBFg10
公務員って信頼職やから
いままでの職歴全部や中退証明とか求めるんやってな
民間やと1割くらいやろ提出させるの
いままでの職歴全部や中退証明とか求めるんやってな
民間やと1割くらいやろ提出させるの
78: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 19:00:11.84 ID:wN5N3F0M0
ドヤ顔で武勇伝みたいに語ってたとしか思えんわ
79: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 19:00:24.96 ID:78o7Hs5K0
高卒大卒で枠があるのって差別やない?
女性男性がダメなのになんで高卒大卒の区別許されるんや??
尚障害者枠は良いものとする
女性男性がダメなのになんで高卒大卒の区別許されるんや??
尚障害者枠は良いものとする
88: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 19:01:29.96 ID:EfDhbTD5a
>>79
初任給がちゃうからやろ
初任給がちゃうからやろ
89: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 19:01:32.29 ID:sXrxppBj0
匿名の通報とか性格悪い
98: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 19:02:22.77 ID:GD5tfwOta
匿名の通報って
通報出来るやつそうとう限られてるやろ
通報出来るやつそうとう限られてるやろ
99: 風吹けば名無し 2020/08/14(金) 19:02:24.77 ID:Q/bIkvNx0
氷河期とかいう地獄