1: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:27:26.00 ID:R4KMHn0b0
2: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:27:48.37 ID:O9DgSMxR0
はえーすっごい
3: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:27:57.63 ID:q3eayWCtd
ガッキーですか?
5: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:29:22.57 ID:R4KMHn0b0
因みに家は金持ちでもない
通わせてた学校が意識高いとこだったぐらい
6: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:30:56.18 ID:copTo+0ta
どこかの誰かさんよりええやん
9: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:31:42.22 ID:6axtFp5nd
タイムリープしてんのかよ
12: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:32:28.32 ID:0sE7Q4B40
本物のJK社長
13: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:33:03.47 ID:rb05HNfy0
ハイエブリワン
14: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:33:05.02 ID:65qnVXGC0
親も椎木の親以上の人物なんやろな
16: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:33:39.09 ID:R4KMHn0b0
>>14
普通の会社員と主婦らしいで
普通の会社員と主婦らしいで
17: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:33:44.31 ID:10oOzP240
これ起業時の初期投資どうしたんや?
29: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:35:44.41 ID:R4KMHn0b0
>>17
通ってた合気道の先生から出資してもらったらしい
https://twitter.com/toyokeizai/status/1293413125476163585?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
49: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:38:50.32 ID:/hoBmvwYr
>>29
貸す方すげーな
貸す方すげーな
58: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:41:00.58 ID:10oOzP240
>>29
中学の女に貸すって強すぎやろ先生
中学の女に貸すって強すぎやろ先生
18: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:33:49.67 ID:GzFPMGkU0
2年で母校買収するだけの金貯めるってすごい
19: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:33:53.04 ID:vWBY/G8lr
高校買収できるわけ無いやん
20: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:34:04.01 ID:znn5z+yB0
意識高いビジネスってネズミ講みたいなもんだよな
21: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:34:20.02 ID:k6Jc0Sr3H
意思がある時点で凄いよ
24: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:34:57.03 ID:C45l3H2rM
Tehuといい切込み隊長といいブルーボトルといい椎木といい慶應はなぜこういうバカを生み出すのか
38: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:36:59.53 ID:/hoBmvwYr
>>24
sfcは高校起業とかしてたり知名度あったらAO通るし
sfcは高校起業とかしてたり知名度あったらAO通るし
26: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:35:29.09 ID:zh5UQkpma
母親を買春に見えたわ
27: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:35:36.15 ID:5qa0Kx3Nd
合気道の先生から資金借りたって貸す方もすげーな
28: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:35:38.91 ID:vp/ssGDHM
私立の経営母体を買収ってことなんか?
高校自体は取引できへんやろ
高校自体は取引できへんやろ
30: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:35:48.74 ID:EeoW++U60
本物定期
31: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:35:55.07 ID:MfXibzem0
さすが慶應
おまえらみたいなゴミ私大とはわけが違うな
おまえらみたいなゴミ私大とはわけが違うな
32: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:36:04.83 ID:6H6yQBQN0
これが賞賛されるなら、森友問題とか意味不明すぎるわ
33: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:36:08.07 ID:1PFp4QYe0
アニメに出てくる生徒会長みたいやな
36: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:36:20.38 ID:6H6yQBQN0
在校生「私たちは買われた」
41: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:37:17.66 ID:y3jJep8zp
本物やん
スターマン椎木は恥ずかしいと思わんのかい
スターマン椎木は恥ずかしいと思わんのかい
42: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:37:45.26 ID:65qnVXGC0
椎木は日経が推してたけど
こいつのことは東洋経済が推すんか
んほってる奴がおるんやろか
こいつのことは東洋経済が推すんか
んほってる奴がおるんやろか
43: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:37:49.80 ID:pWq4+OF00
JK理事長ってエロゲーの設定やん
44: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:37:53.17 ID:MfXibzem0
おまえらはバイトもせず
親に学費出してもらってて
法政以下のゴミ私大に通ってるワケやろ?
恥ずかしいと思わへんの?
45: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:38:10.90 ID:VUopmgTX0
母校の生徒かわいそうすぎる
おままごとの道具にされて
おままごとの道具にされて
56: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:40:33.97 ID:R4KMHn0b0
>>45
通ってる生徒も似た思想だからセーフ
>「私が通っていた、湘南インターナショナルスクールの幼稚園では、何か問題が起こったときや、何かを決定するとき、先生がすぐに介入するのではなく “なぜそう思ったのか” “なぜそのようにしたいのか”、一人ひとりの考え方を聞き、
みんなが納得できるプロセスで、子どもたち同士が話し合い解決をしていく。そんな教育を受けてきました。
また、“感情”と“理性”を分けて考えるということも、徹底的に教えられ、その中で『自分はどうしたいのか』という思考を深く身に付けることができたのです。
86: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:47:13.20 ID:M1aUVtA50
>>56
上級国民やね
インターって年間の学費私立大学以上にかかる
上級国民やね
インターって年間の学費私立大学以上にかかる
46: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:38:34.63 ID:R4KMHn0b0
合気道の先生(起業家)「おかねだすよ❤」
女の子「やったわ❤」
という流れ
47: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:38:38.41 ID:fk+UNHBfa
48: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:38:38.53 ID:EdZG1OeP0
椎木里佳の上位互換か?
53: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:39:44.76 ID:dlKXCTTY0
普通の会社員っても電通とかの上級組みたいな落ちちゃうか?
57: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:40:42.69 ID:T2g1hLNH0
椎木は何してるんや
そろそろ大学も卒業ちゃうか
そろそろ大学も卒業ちゃうか
60: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:41:30.67 ID:/gzSpH+z0
母校買収ってなにそれ
69: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:42:59.18 ID:MfXibzem0
>>60
経営的にしんどかったのと
教育方針がおまえらレベルだったので
慶應のノウハウ入れたかったんやろ
61: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:41:50.17 ID:qOzAA2ZO0
椎木って最近丸くなっててつまらんよな
63: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:42:05.85 ID:DuFgZpov0
SFCって今でも使われてるんけ
64: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:42:20.65 ID:Bc4UGpeha
新入社員さん、弊社の株式の51%を取得してしまう
67: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:42:52.18 ID:3HnNGgsc0
これ仕掛け人いるようにしか思えん
72: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:43:37.59 ID:ClH52+ao0
インターナショナルスクール通えるって結構ええとこの子やんけ
73: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:43:50.12 ID:3i7B0lhPp
SFCがバカでもaoで入れるようになったのはこいつのお陰なのかな
74: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:44:17.73 ID:rwOpF+jPa
本物のJK社長
75: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:44:19.49 ID:UXbp5MC60
ワイガイジ全く意味がわからず
77: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:45:20.75 ID:2j6cwYG/a
慶應SFCってこういう詐欺師しか排出せんな…
社会の害悪でしかない
社会の害悪でしかない
78: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:45:33.91 ID:EeoW++U60
ペーパーカンパニーの女子高生社長息してる?
81: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:46:17.66 ID:1AXi0IpV0
jk社長嫉妬で死にそう
82: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:46:24.62 ID:XfcIoQavp
高校もバカだし対して頭は良くないんだな
大人のサポート受けてもこれだけの行動ができるのはすごいけど
大人のサポート受けてもこれだけの行動ができるのはすごいけど
83: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:46:29.25 ID:usiy6aTnd
高1で母校買収ってどういうことや
金額的にもやし他の点でも買えるもんやないんやないか
金額的にもやし他の点でも買えるもんやないんやないか
89: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:47:39.63 ID:R4KMHn0b0
>>83
投資家の知り合いのおじさんがポン出してくれた
投資家の知り合いのおじさんがポン出してくれた
95: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:48:24.48 ID:ZQOcd9Xi0
>>89
それ本人の能力関係ないじゃん…
それ本人の能力関係ないじゃん…
96: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:48:32.35 ID:gb4H3yI70
>>89
株式会社じゃないんやから外部から買収は無理や
学校法人やぞ
株式会社じゃないんやから外部から買収は無理や
学校法人やぞ
88: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:47:34.34 ID:gb4H3yI70
やば
とおもったけど学校って株式会社立とかじゃないんだから買収できなくね?
学校法人だろ?どうやって外部から買収できるんだ??
????????
91: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:47:52.78 ID:Kc5lu25Ta
普通の家庭出身なら初期投資も糞ほど少なかっただろうにそこから3年で買収できるほど成長出来るものなのか?
92: 風吹けば名無し 2020/08/12(水) 20:48:11.45 ID:gb4H3yI70
仮に1兆持ってても学校法人の経営権は外部から買収できんやろ
ビル・ゲイツでもむりや
ビル・ゲイツでもむりや