1: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:56:40.10 ID:divwWdz7a
日本政府、大阪と福岡を国際金融拠点へ。
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/o/636578.amp?__twitter_impression=true
政府が大阪を中心とする関西圏と福岡県を候補地に挙げ、外資金融機関の誘致強化に乗り出す方針を固めたことが18日、分かった。
政府はこれまで、東京での国際金融センターづくりを目指していたが、相次ぐ災害発生のリスクや新型コロナウイルス収束後の地域分散型社会を見据え、戦略を転換し、大阪・福岡へ誘致する。
9月末に締め切る2021年度予算の概算要求に関連事業を盛り込む。
アジアの金融では香港の存在感が大きかったが、香港国家安全維持法の成立で人材や資本流出の可能性が高まっている。日本政府の誘致強化は、企業や優秀な人材の受け皿となる狙いもある。
3: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:56:53.96 ID:Lf0huy2iM
日本版深センみたいな感じか?
5: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:57:04.36 ID:qUbwMuy40
なんで福岡やねん
大阪だけでええやろが
大阪だけでええやろが
14: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:58:11.45 ID:EeEQhpBbp
>>5
福岡は何年も前からなってるんですが
福岡は何年も前からなってるんですが
25: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:58:39.03 ID:LpOTIepw0
>>5
遅れてるのは大阪さんなんだよなぁ
遅れてるのは大阪さんなんだよなぁ
6: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:57:14.80 ID:divwWdz7a
これは安倍ちゃんGJだね
8: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:57:49.08 ID:FPR4FTShd
アジアの金融拠点を香港から日本に移したいと海外投資家
13: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:58:09.37 ID:1DQkrbWGM
>>8
日本がアジアの金融の中心になるんやで
日本がアジアの金融の中心になるんやで
9: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:57:50.12 ID:0+OjF1RL0
福岡?
19: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:58:24.24 ID:1DQkrbWGM
>>9
名古屋土人イライラで草
名古屋土人イライラで草
10: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:57:56.00 ID:FO7xJoO5p
愛知ンゴw
12: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:58:04.79 ID:dqdL3Svad
香港人いっぱい来るんか?
37: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:59:48.53 ID:lUiVX+Pma
>>12
というか、今ガチって杉原千畝みたいな作戦で香港の有能な人材日本に引っ張ってくるのはアリやで
というか、今ガチって杉原千畝みたいな作戦で香港の有能な人材日本に引っ張ってくるのはアリやで
15: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:58:16.83 ID:71nKV4ZM0
シンガポールに勝てるの?
42: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:00:30.34 ID:lUiVX+Pma
>>15
勝てると思うか?
勝てると思うか?
51: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:01:32.74 ID:NXnSzTEJ0
>>15
勝てなくても香港から何社か引っ張ってこれれば儲けもんやん
勝てなくても香港から何社か引っ張ってこれれば儲けもんやん
16: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:58:19.57 ID:WCegr4sp0
福岡?愛知だろ?
17: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:58:21.31 ID:4G3NGCzQ0
愛知はぶられて草
21: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:58:31.33 ID:OdOWCuI+0
三大都市が名古屋から福岡になるのか
22: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:58:32.24 ID:gtJoyKep0
愛知かわいそう
24: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:58:36.26 ID:yriGgcAc0
こういうのはコケるやろ
素直に東京でやっとけ
素直に東京でやっとけ
30: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:59:03.86 ID:LpOTIepw0
>>24
対アジアやと福岡よりいい立地ないし
対アジアやと福岡よりいい立地ないし
32: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:59:20.31 ID:yriGgcAc0
>>30
そうなんや
なんで?
そうなんや
なんで?
39: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:00:05.53 ID:divwWdz7a
46: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:00:54.49 ID:yriGgcAc0
>>39
そういう物理的な距離感って関係あるか?
そういう物理的な距離感って関係あるか?
52: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:01:35.34 ID:gMMccXeU0
>>46
行き来は楽な方がええやろ
行き来は楽な方がええやろ
71: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:02:51.92 ID:wrnAKKAad
>>52
飛行機やと誤差の範囲やけど空港からの距離が違いすぎるか
飛行機やと誤差の範囲やけど空港からの距離が違いすぎるか
68: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:02:36.51 ID:lUiVX+Pma
>>46
もはや関係ないし、おまけに中国と韓国はもうオワコンや
もはや関係ないし、おまけに中国と韓国はもうオワコンや
72: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:02:56.60 ID:MGdwYnG6M
>>46
移動時間がいかに短くて済むかは結構重要
移動時間がいかに短くて済むかは結構重要
27: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:58:54.27 ID:aizTJUcx0
福岡は三大都市って政府公認でよくね
29: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:58:57.11 ID:wrnAKKAad
福岡は普通に災害リスク高くないか?
31: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:59:17.45 ID:co1bcHsT0
恥ずかしい
33: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:59:21.50 ID:/Nv2esSvp
英語できんの
34: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:59:37.15 ID:fjN51aXB0
名古屋はバカでかい湊だから
名古屋東京はこんなことしなくても安泰ないんや
名古屋東京はこんなことしなくても安泰ないんや
35: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:59:39.90 ID:G4pFXecW0
そら愛知は朝鮮系ヤクザが入り込んでないからな
大阪も福岡もヤクザの巣窟よ
大阪も福岡もヤクザの巣窟よ
36: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 16:59:41.17 ID:smOyEIblM
ゴールドマン・サックス(本社福岡県福岡市)
38: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:00:02.54 ID:tY2+VLYh0
静岡県と愛知県にしとけよ
43: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:00:44.41 ID:p57IdBVb0
場所的にも三大都市は東京大阪福岡だよな
54: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:01:38.30 ID:ymxtknFr0
南海トラフ控えとるんやからそら愛知には置けんよ
55: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:01:40.33 ID:31eeJgoW0
再開発しやすそうな島根とか鳥取のほうがええんちゃうの
58: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:02:04.45 ID:ogSw2UPNp
福岡とかいう地方のくせに東京大阪神奈川と並んで唯一移住者の増えている県
59: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:02:05.44 ID:fjN51aXB0
大阪は手を入れなきゃヤバいけど
名古屋港はずっと日本一だから金融なんかに頼る必要がない
名古屋港はずっと日本一だから金融なんかに頼る必要がない
61: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:02:15.03 ID:z/jYwk9nr
名古屋民ざまあwww
62: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:02:20.88 ID:O4xR5wTYM
まーた維新と中国の闇か
63: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:02:21.01 ID:Qmudfp/Ea
だれがくるんだよ
75: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:03:05.36 ID:Yv4JUhtTM
>>63
香港から逃げたい企業とか金融機関とか
香港から逃げたい企業とか金融機関とか
76: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:03:16.10 ID:kwd+FGdH0
それよりせっかく香港が自滅してんだからアジアの金融センターの覇権握れや
78: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:03:20.30 ID:vVtWXhaZd
リニアが通る名古屋とかほっておいても発展するだろうしな
大阪とかどんどん遅れちゃうから政府の手加えないと
87: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:04:07.20 ID:TsAm6oGN6
じゃあもっと起業しやすい環境整えろよ
90: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:04:41.96 ID:uEKIYsmb0
香港の代わりとか規制緩和しなきゃ無理だろ
96: 風吹けば名無し 2020/08/19(水) 17:05:09.88 ID:L5eKe9zBa
日本で特区なんて無理よ
どうせ東京しか残らないんだからね
どうせ東京しか残らないんだからね