【8月5日 AFP】レバノンの首都ベイルートの港湾地区で4日、大きな爆発が2度あり、少なくとも73人が死亡、数千人が負傷した。爆発の衝撃波は遠くの建物をも揺らし、市内は恐怖と混乱に包まれた。
2度目の爆発は耳をつんざく轟音を発し、現場からはオレンジ色の火柱が上がった。港湾地域では多くの建物が倒壊し、竜巻のような衝撃波によって数キロ先の建物も窓ガラスが吹き飛ぶ被害を受けた。
同国公衆衛生省はAFPに対し、暫定推計として73人が死亡、3700人が負傷したと説明した。ドイツ外務省は、在レバノン独大使館の職員が負傷したと発表。国連レバノン暫定駐留軍(UNIFIL)の発表によると、港に停泊していた同軍の船舶が破損し、平和維持活動に従事する部隊の隊員らが重軽傷を負った。
港でAFPの取材に応じた兵士は「内部は悲惨な状態だ。地面には複数の遺体があり、救急車が今も死者の収容を続けている」と語った。現場のAFP記者によると、ハムラ(Hamra)商業地区の全ての店舗が損傷し、多くの車が破損した。
https://www.afpbb.com/articles/-/3297469?act=all
画像
https://i.imgur.com/Oelg6HP.jpg
https://i.imgur.com/MVGP3e9.jpg
https://i.imgur.com/r1Rx4ZR.jpg
https://i.imgur.com/7eWCx7I.jpg
gif
https://i.imgur.com/Cyt8Ako.gif
動画
建物から
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290671012418289664/pu/vid/480×848/lQ8h4hUydb-d73hl.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290674396999360514/pu/vid/480×848/j8wO-avexDcMgH6J.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290674455858032640/pu/vid/320×560/OxAtB60ZQHiUu2YE.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290686652537430016/pu/vid/360×640/3tHpDQHNuY-VovD0.mp4
地上から
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290669285354934273/pu/vid/640×352/gaCWGKE-IBmHRplE.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290692371546595340/pu/vid/1280×720/T3zr_KJ35qu5quvW.mp4
車内から
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290682238393290764/pu/vid/352×640/L-RYZi-PqcIq78_P.mp4
海側から
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290670845824774144/pu/vid/480×848/C-XeNgxN7JI_1BTe.mp4
爆発後、爆心地近くの画像
https://i.imgur.com/5QyuZaN.jpg
https://i.imgur.com/TOqUyJ0.jpg
https://i.imgur.com/fFAk3mA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EemBAR7WkAAqfwa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EemBA_MWAAEOFuJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EemBX0tWAAAAhE6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EemBX0uXkAIF5iE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eel2NDuXgAAnbh4.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Eel2OD4XkAA3Xvd.jpg
爆発後、ボロボロになった首都の市街地
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290688760519315458/pu/vid/720×892/vV4yCQ_pPE9GV-FN.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290692293092155394/pu/vid/640×352/LGEqjBXOxROOtyvY.mp4
爆風が街を広範囲に渡って破壊
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290690071893553152/pu/vid/352×640/-mgr097q9d2Psmgb.mp4
※前スレ
原爆
海側からの映像で衝撃が迫ってくるのを小波としてはっきり見えるの怖いな
でもちょっとかっこいいけど
デフォルトしたレバノンが、支援が欲しくて自作自演の可能性は?
所詮、ゴーンを匿ってる国
大変だな。
半分以上は耐えたんだな
これ
モサドかな?
イスラエルが関わっていると感じるんだが、、、、
https://mobile.twitter.com/borzou/status/1290750856179015680
これスゲー
上空見てると空間が歪んで見える
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
原爆かよ
科学薬品工場ね
興味津々に様子を伺っている
俺なら爆風来ても撮ってそう
馬鹿にも解る解説
・爆発したのは肥料を保管していた倉庫
・大量の肥料を保管していた
・倉庫の管理がなされていなかった
ANFO化して爆発したと考えるが合理的
但し、大量の肥料に対し、重量比で5.7%の燃料が「どこ」から適切に混入したのかが不明
文字通り中東の火薬庫www
744 不要不急の名無しさん[] 2020/08/05(水) 07:02:06.99 ID:kLaWGgi90
2750トンの硝酸アンモニウムを6年間保管していた
この事故の責任者をつきとめて厳しく罰するとレバノン首相
BBC
72時間までが勝負とよく聞くが、夏場だからなぁ
まだ向こうは真夜中だしこれからだね…
これは爆風や破片で向けてられなくなったのがよくわかるな
まだ数える状況じゃないんだろう
現時点だからな。数百人どころか千人程度はいくと思う
これからガレキどけて探すんでないの
原型とどめた遺体はむしろ幸運というか
6年間も倉庫にまとめて集積されていたそうだけど、
むしろ6年間も何事も無かったのが不思議って状況だな
https://twitter.com/ItsSkagg/status/1290756921092431874
これが一番インパクトがあったかな
横長長方形の高層ビルの真横あたりだから爆心地から620mくらいか。
https://goo.gl/maps/sH2azHyG2P8LN3D57
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
数キロ離れたところまでって凄いな
これの防犯カメラ映像見てみたい
ドラレコでもいいけど(´・ω・`)